蓼科山
Tateshina-yama [2006年4月9日-日曜日] その1 蓼科山登山口→2112m地点→山頂(復路同じ) |
|||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
長野県茅野市 2530.3m
+ 麓から望む蓼科山 + ![]() ちなみに今回は、レンズ一式を忘れて、 カメラに付いていた広角レンズ一本での撮影となりました(>_<)バカだ。
+ いよいよ登山開始です +
![]() ![]() 朝の陽光を浴びながら、 穏やかなスロープを行く。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雪原を行く。。。 ![]() ![]() 山肌も、まだまだ冬の様相ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それにしても素晴らしい森。。。 ![]() ![]() ![]() 碧空に雪の白、そして陽の光がまぶしい。。。
このあたりから再び緩斜面に。 ![]() ![]() ![]() 雪原に落ちる樹影。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
何て贅沢な展望。。。 しばらく見とれる。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() 右手に、八ヶ岳が見えてきた! ![]() ![]() ![]() ![]() このあたりから霧氷が見られる さらに登りは続く。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() それにしても八ヶ岳の眺めが素晴らしい。。。 ![]() 感激しすぎて、 同じようなカットを何枚も撮ってしまった(^^; - ![]() ![]() 西方向の遠望もあいかわらずいい感じ。。。 さらにどんどん登っていく- ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あくまで澄んだ青空。。。 ![]() ![]() ![]() いよいよ雪深くなってきた ![]() ![]() ![]() ![]() 木々たちも真っ白ですね。 ![]() ![]() ![]() < このあと、いよいよ森林限界を抜けて山頂へ>
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
|