新潟県
897m
- -
戸隠神社の登山口から下権現堂山を往復します
+
ふもとからみた下権現堂山です +
ふもとから望む下権現堂山
+
戸隠神社からスタートです +
-
戸隠神社入り口には、登山口の道標と、コースタイムの看板があります。
- -
鳥居をくぐり、参道をのぼって行くと、
本堂が見えてきます
-
最初は階段。
道ばたには、かわいい黄色の花が咲いています
-
5分ほど歩くと、業の坪という所に到着
- -
低木帯をどんどんのぼって行きます。
ふもとの村も、だんだん小さくなっていきます。
- -
西方向の眺め。
遠くに、高山が見えます。
-
上権現堂 山頂が見えてきました。
まわりは低木なので、見晴しはいいが、暑い。
- -
だんだん樹木の背が高くなっていき、
ブナ林帯に入ります。
急に気温も下がり、気持ちいい!
- -
美しい樹林。
- -
樹林帯をどんどんのぼっていきます
|
|
 |
7合目を通過。
|
|
7合目を過ぎるとすぐに、 弥三郎清水。
岩のしたからわき水が出ています。
冷たくて気持ちいい。
|
|
|
 |
8合目を通過。
|
|
|
-
急登をあえぎあえぎのぼると、神湯からの合流点に到着。
頂上まであと一息です
下権現堂山 [その2] へ
|