弥山 Misen
[2006年5月21日-日曜日]
その2

ワク付きPhotoはクリックで同画面に拡大表示

+弥山に到着+



-ついに、
山頂小屋が見えてきて。。。


弥山に到着です---さっそく昼ごはん

小屋前の広場には、立派なテーブルといすがある。


小屋も立派だ-


-このあと、別方面から来られた方々と合流して、一緒に記念写真





+ 八経ヶ岳を往復 +

さあ、昼ご飯も終わったので、
荷物をここに置いて、
近畿最高峰の
八経ヶ岳を往復しよう。


-
このあたりは、まだまだいちめん冬木の様相



-でも、地表から新緑が始まっていますね(^^


そして、木々たちをよく見ると、新芽が出始めていますね-


--ゆるやかな原生林の道を
八経目指してどんどん行く



-道中、熊よけのゲートを何度も通過


-

八経への登りにさしかかり、
高度感も増してくると、山頂はもうすぐ。

東方向の眺めがすばらしい。
深い森が続く。。。




+八経ヶ岳に到着+

そしてほどなく、八経ヶ岳山頂に到着〜。


-山頂からの眺めはすばらしい!



-
頂上から東方面の眺め


-北方面の眺め


-弥山の奥に大普賢岳が見えますね--



頂上の祠---そしてちょっと記念写真

今日は天気がいいので、
頂上は大にぎわい。
20人程の登山者がおられて、それぞれに記念写真を撮ったり、
景色を眺めたりして楽しんでいます。

特にこの山は「近畿最高峰」ということで、写真もみんな念入りに。。。です(^^

ちなみにHP管理人は2年前のちょうど5月にも訪れました。
この時は、今回とは逆方面から登ってきました。

この時のレポは→こちら


-景色も堪能したので、さあ、そろそろ下り始めよう



--
弥山小屋目指してどんどん行く。
荷物が無いから飛ぶような早さ。。。


そして。。。弥山小屋に戻りましたが、
実は先ほど写真を撮った看板のところは山頂ではなく、
弥山山頂は、ここから歩いて3分のところにあるとのこと。

で、さっそく行ってみよう


鳥居をくぐり。。。--倒木地帯をのぼっていく

と、ほどなく山頂に到着

山頂は、祠があるだけで、展望ゼロ、山頂を示す看板も何もない。
意外とあっけない空間だ。


-でもとりあえず記念写真する



ではさあ、再び下山開始です-



--
少し陽の陰りはじめた道をどんどん下っていきます



---
あいかわらずお花に新緑。。。
素敵だなあ(^^


--
空を見上げる


-最後、
弥山を振り返る



---

--

帰り道も、お花たちを見ながら。。。


---

--

写真、撮り過ぎですね(^^;



--
そして稜線から別れ、シャクナゲの急坂を下っていきます


---
赤、緑、黄。。。
いろとりどり。。。


--
新緑の森をどんどん下っていく。。


-そして平坦路に戻ると、ゴールは間近--



-
そして滝に到着〜


今回は、
晴れ渡った空に新緑、シャクナゲ、お花たち。。。と
ほんとうに素晴らしい山旅が堪能出来ました(^^


INDEXへ

[国土地理院の地形図]
2万5千分1地形図名:弥山 [南西]
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?id=51352700&slidex=400&slidey=2000