Photodiary



HP管理人の、写真でつづる日記です。
最初は1日1枚を目指していたのですが、どうも滞りがち(><
各写真は、クリックすると拡大版が出てきます☆

2017年8月17日

プラハ町歩き4日目

今日はストラホフ修道院へ 
☆☆☆

2017年8月16日

プラハ町歩き3日目

今日もプラハの街歩きです 


☆☆☆


宿の前のようす



さあ、今日はプラハ城へ。


昨日も散策した、プラハ城下町の、
「マラーストラナ地区」を通っていきます。

この商店は、
もと楽器店のようです。
良く見ると、楽器のマークが(^^




プラハ城内にある、
聖ヴィート教会に到着








教会から出ると、地面が水鏡に。
雨が降っていたのですね。




このあと、「黄金の小径」へ。

あ、また降ってきましたね〜




このあと、土砂降りに。

黄金の小径内のショップで
雨宿りです。

ショーウインドゥで見かけたひよこ



うしろの手が気になる。。。
金属製のブックマーカーのようです。

雨が上がって黄金の小径散策の続き。

カラフルな空間〜。




小径から出て来ると、
晴れて来ました!



手前はぶどう畑


ハーブ弾きの女性。
お城から城下へくだっていく坂道にて。



ゆっくり聞きたいところですが、
今日はカレル橋の上からの夕景を狙いたいので、
歩みを進めます。


そして、カレル橋の近くまで降りてきました。




橋の上はすごい人。



さすがヴァカンスシーズンのまっただ中。


このあと、いよいよカレル橋の橋塔へ登ります

登り始めのあたりから、
小さな穴から外を覗き見ます。



途中、料金支払い所を通りますが、
これが不思議な申告制。
まっすぐ階段を行くと頂上なのですが、
わざわざ道をそれた先でお支払いというシステム。

何食わぬ顔で、
そのまま上がっていく人がいても
おかしくないのですが、
みんなちゃんと道をそれて申告します。

そして、塔の上に到着。

頂上からは四方八方が見渡せます。
が、お城&夕焼けの方向は、
すでに人で溢れかえっていて、
そちらには辿り着けそうも無い(><

逆側は、大丈夫。



やはり。。。夕やけの方向をどうしても見たいなぁ。
ということで、
じりじりじりじりと根気よく歩み寄っていくと、
何とか辿り着けました!

美しいです



上の写真はHDRという、
明るく白飛びしそうなところと、
そうでないところを複数撮って重ね合わせる機能、
言ってしまえば「いいとこ取り機能」を
使いました(^^;




塔の上ははたいへんな状態。
うしろから、横からの、
おしくらまんじゅうに耐えながらの撮影。

とてもゆっくりしてられないので、早々と退散です〜。

夕景をじっくり撮りたかったら、
何時間も前からの場所取り必須な感じ。


覗き穴からの方が快適に撮れました☆



このあと、宿に帰り、
今日の散策は終了〜

明日もプラハ歩きの続きです☆


2017年8月15日

プラハ町歩き2日目

今日は早朝からプラハの街歩きです 


☆☆☆


朝4時台、
始発バスでアパートを出て、
地下鉄に乗り継ぎ、さらに歩いて、
カレル橋ふもとへ。

夜明けのお星撮影ねらいです。



円周運動以外の軌跡は、流れ星?
と思いきや実は飛行機。

早くから飛ぶのですね。


5時過ぎ、早々と空が白み始め、お星撮影終了〜




昨夜はお城がライトアップされてましたが、
朝は消えています。




お城に朝陽が当たる




こちらは、またまたお遊びモードで、

「クロスプロセス」モードと
「ラフモノクローム」モードを掛け合わせたもの。




カレル橋たもとの路面電車軌道。




カレル橋を望むスポット




このあと、
アーチをくぐりカレル橋を渡ってみましょう。




橋上のようす



6時過ぎですが、
早朝から人の姿がちらほら。

アジア人が多い(^^


橋上お隣の橋を望む。(下流側)




渡り切った地点あたりにて




橋を降りて、南へ向かう




さらに南へ。
カレル橋を振り返ると、
ペンギンのオブジェが並んでいた。




ここでいったんアパートメントへ戻り、
朝食兼昼食を食べ、再び待ち歩きの続きへ。

メトロに乗って、
レトナー公園の展望スポットへ。




展望スポット横のカフェ




ここから西方向へ歩いてすぐ、
ベルヴェデーレ宮殿到着。

宮殿からの眺め。



宮殿の敷地内で、
あのサルガドの写真展を開催中だったのですが、
記憶では入館料が日本円で2000円弱くらいと、
チェコの物価からするとなかなかなお値段。

悩みましたが、
プラハ観光は散財の予感がするので、
とりあえずは諦めます(><


歩みを進めて聖ヴィート教会の裏手に来た。





食事後、さらに行くと、
プラハを一望するポイントに到着。




お花たくさんのエリア




こちらにも。。




高台から下っていくと、
おしゃれなお店が並ぶ通りへ。



ガイドを見ると、
このあたりはプラハ城の城下町の、
「マラーストラナ地区」と書いてある。

アーチ型アーケード奥のカフェ。



素敵です。

飲食店をのぞいていると、
こちらもお腹が空いて来たので、
このあたりの公園のベンチに座って、
持参のサンドイッチをかじります。


街歩き再開。
アーチ型アーケイドシリーズ(^^




路地裏の雑貨屋さん




再びカレル橋を渡り、
プラハの路地をどんどん行くと、
時計台近くの広場に出る



なんと、
あの有名なからくり時計台は大修復中。

全体が防塵シートにくるまれていて、
見えるのはからくりの部分と文字盤のみでした。

ショック。

でも、からくりは見れそうなので、
からくりの時間に後日ま」た来

よう。

時間は今、5時過ぎ。

朝4時台から飛ばし過ぎで、
ちょっと疲れたので、
今日の街歩きは
ここまでです☆



2017年8月14日

フリボカーからプラハへ

今日は、いよいよプラハ入り。


☆☆☆


色とりどりのブタたち。



宿のレセプション横に設置された
ガラス細工コーナーにいました。


プラハへは、
いったんチェスケーブデヨヴィツェへ戻り、
そこからバスで。

バスからの眺め。
↓ 



ボヘミアの大地が続く



バスは経由地に立ち寄りながら、
4時間ほどでプラハ。

鉄道の方が早くて楽しいのですが、
プラハの予約しているアパートが
バス停の近くにあって、
鉄道だと駅から地下鉄を3つ乗り継ぎなので、
バスを選択。

バス停を降りて、
指定されていた鍵の受け渡し場所のアパート前に到着。
例のごとく、一般住宅の呼び鈴を押します。

出て来たオーナーさんは感じのいい方で、
一安心。

アパートは別の場所ですが、
これがかなりの坂道のよう。

地図上では至近距離なのですが、
荷物を持って上がるのは大変ということで、
オーナーさんには、市バス移動を
すすめられる。

アパートまでのルートは結構複雑なのですが、
オーナーさんお手製の図解入りルートガイドのおかげで、
難なくチェックインできました。

予約したアパートはこちら(Booking.comです)

https://www.booking.com/hotel/cz/aaa-apartment-above-angel.ja.html?label=gen173nr-1FCAEoggJCAlhYSDNYBGh1iAEBmAEVuAEHyAEN2AEB6AEB-AELkgIBeagCAw;sid=8da88ecc97671981c63ab8c1fae5da24

今日から1週間ほど滞在なので、
早速スーパーで食料品の買い出し。

そのあと、プラハ城とカレル橋を望むポイントへ。

アパートは、街外れの住宅街にあるので、
徒歩では1時間近くかかる感じ。
街の中心部から離れれば離れる程、
安くなるというもの。

途中からブルタヴァ川沿いを行くのですが、
景色は美しくて、楽しく歩けます。
↓ 



川沿いの家々




プラハ城が見えて来た時には、
夕暮れに。
↓ 




10年ぶりくらいに来ましたが、
やはり美しいです。


帰りは暗いのと、お腹も空いていたのもあって、
トラムと地下鉄、バスを利用。

ルートは複雑。

ルート選定をちょっとしくじったのもあって、
体感的には歩くのと変わらないくらい
時間かかりました(><





2017年8月13日

フルボカー城見学

今日は、フルボカー城内見学です

☆☆☆

こちらはエントランス前にあったお花。



ツアーは3部形式。
地下、1階、2階です。


こちらは地下の調理室



調理室だけですごい広さ



このあと、1階と2階の住居エリアへ。
が、こちらは写真NGエリアでした。

お部屋は。。。やはり豪華。

お部屋群から出たところ。




光をいっぱい取り入れた空間。


エントランス側のお庭
↓ 



では、裏庭散策へ行きましょう
↓  



裏庭から城を見上げる
↓ 



裏庭にて
↓ 



緑の道を通って麓へと降りていく。
↓ 



前日(8月12日)へ






topへ