Dec.
15, 2009
知恩寺
|
今日は久しぶりの知恩寺のマーケット。
やはりここは何だか落ち着きます。
が、3時前、物凄い雨が「ジャー」と降って来て、大変でした。
天気予報は晴れ時々曇りで、雨の準備がまったくできていなかったので、
ぬれたものを拭くことが出来ず、まごまごしていたところ、
お客さんに拭く物を頂いて、大助かりでした。
大感謝です。ありがとうございました。
これで今年のマーケットはおしまい。
来年もまた、頑張っていきたいと思います☆
|
|
Nov.
27, 2009
お金をかけずに京都紅葉めぐり(^^;
|
今年春、4月10日の日記に
「お金をかけずに京都桜めぐり(^^;」
という日記を出しましたが、昨日は、その秋版、
お金をかけずに京都紅葉めぐりを実行致しました。
ここのところ本当に忙しく、写真はまだ考え中なのですが、
また近々アップしたいと思います。
|
|
Nov.
16, 2009
熊本の寺にいます
|
現場の彩色仕事のため、熊本に来ています。
お寺の梁やら、升組やらに、直接絵の具で描くのです。
今日からしばらく現地滞在にて作業を進めます。
先月の続きなのですが、11月に入ると、急に寒くなりました(><
|
|
Nov.
8, 2009
クリエーターズマーケット
|
今週末は、先週の京都につづき名古屋のクリエータズマーケットに出展でした。
今回で、確か5回目の参加です。
いつも来て下さる方も徐々に増えて来て、とても嬉しいです。
この場を借りて、どうもありがとうございました!
|
|
|
今週末は、京都文化博物館のアートフリーマーケット出展でした。
金曜日〜日曜日までの3日間の開催中、たくさんの方と楽しくお話しさせていただき、
そして、お隣の方にもとても親切にしていただいて、本当に感謝しています。
ありがとうございました!
次回春の開催は3月20日〜22日の三連休となっています。
是非またお会いできますように☆
(Photoは準備中の写真です)
|
|
|
先週末、ビッグサイトのデザインフェスタに出展していました。
たくさんの方に見て頂き、買って頂き、どうもありがとうございました。
また次回、来年5月も出展します☆
|
|
|
ずいぶん出来てきました。
近々始まる秋のマーケットに出展致します。
英国編、北欧編です。
その他、昨年撮影した京都の秋編も出す予定です。
|
|
|
絵画と写真を常設して頂いている、
京都東山のギャラリー&喫茶「風の倶楽部」で、
「猫町家デ猫展」という企画展を開催中です。
文字通り、猫関連のモノたちでいっぱいになっています。
陶器や版画、絵画、イラスト、ガラスアクセサリーなどなど。。
そして、自分も猫写真で参加しています。
にゃんこ好きの方で、お近くをお通りでしたら、
是非お立ち寄りください〜。
会期は、10月4日までです。
ギャラリー&喫茶「風の倶楽部」
http://www.kazenoclub.com/
|
|
|
しばらく、欧州方面へ取材に行っておりました。
秋のマーケットに向けて、撮影した写真のプリントをしています。
10月24・25日は東京、10月30日〜11月1日は京都、
11月7・8日は名古屋です。
北欧編、英国編を追加して望みたいと思います。
|
|
|
今日は、東京→京都の移動中に富士が少しだけ見えたのですが、
あれれ?この時期ってこんなに雪が積もってたっけ?
と思いながら京都に着いて何気なくyahooを開けると、
「富士山 山開きに登頂できず」との文字面を発見。
やはり、雪が多かったのですね☆
写真を撮りたかったのですが、パーキングに着いたら、
急に曇って来て隠れてしまいました(>
|
|
|
-今日はお寺の柱に、金箔をぺたぺたぺたぺた貼っています。
|
|
|
札幌からの夜行急行は、ゆったりとした速度で青森に到着。
Photo-青森駅からの景色。
このあと、特急と新幹線を乗り継ぐ。
八戸からの新幹線「はやて」は早い!
早すぎるくらい。10時前には東京着。
|
|
|
昨日、一昨日の名古屋クリエーターズマーケットに引き続き、
本日の、京都知恩寺にかけての三日間が、無事終了致しました〜。
正直、かなーりハードでした(^^;
でも、たくさんの方に見て頂いて、買って頂いて、とても感謝しています。
この場を借りまして、どうもありがとうございました!
また、次に向けて頑張りたいと思います☆
と言いながら、今東京に向かって移動中、
このあと、千葉へ行き、更に北海道へ。。。
|
|
|
今日はまた、マーケット。
はじめての場所です。
兵庫県伊丹市にある「つかしん」 というところ。
もともと、天気予報が怪しかったのですが、
やはり雨、降ってきました!しかもとても急に。
びしょぬれになりながら、泣きながら片付けました(><
今までたくさんの屋外の市に出ましたが、
急に降られたことは一回も無かったので、
雨対策がとても甘かったのです(><
|
|
|
年2回、春と秋にポートメッセ名古屋でおこなわれる、
「クリエーターズマーケット」 に出展していますが、
場所が決まりました☆
M-164、ミニブースです。
今年は、さらにいろいろなのを用意して望みたいと思っています。
今も、ちくちくちくちくと、プリントしておりまする。
↓ 新作の「スロヴェニア」編を、プリント中です〜。
|
|
|
今日は、ずいぶん久しぶりに上賀茂神社に出ておりました。
今年はじめて。
天気予報では、曇りのち雷雨かひょうとのことで、
怖がっていたのですが、結局マーケット終了の時間まで穏やかな陽気で、
ほっとして終了でした。
また機会があったら、出たいと思います。
|
|
|
京都での一連の出展予定が終わり、次は東京です。
去年のビックサイト以来、かなり久しぶりに東京での出店でした。
mixture creaters marketというイベント。
正直あまり期待していなかったのですが、
けっこういい感じで終わることが出来て、良かったです。
見て、買って頂いたみなさま、この場を借りて、ありがとうございました☆
出展者の方との交流も、とても楽しく出来て、
あたたかい雰囲気のマーケットだなぁ、と思いました。
2日間のイベントなので、明日も追加分をプラスして望みます〜。
|
|
|
↓の日記のコンサートパネル展、今日でした。
コンサートの曲目に合わせて、1枚ずつ舞台袖に写真を展示、
音楽とともに楽しんでもらうという企画です。
はじめての試みで、正直不安だったのですが、
何とか終わらせることが出来ました。
反省点だらけですが、楽しく出来て、
また機会があれば、今回の反省を生かして、
もっと内容の濃い物にしたいなあ。。。と思いました。
今回は、ずいぶんいい経験となりました☆
帰ってきて束の間、
明日は、京都梅小路で開催される手作り市に参加するので、
これから準備です〜。
あ、そうそう、今日まで1週間、銀閣寺道の、銀閣庵というギャラリーで、
グループ展でしたが、そちらも終了です。
今日のコンサートパネル展の合間を見て、バタバタと搬出致しました。
はじめてのショップでのグループ出展だったのですが、
こちらも、いろいろと学ぶことがありました。
また経験を生かして次につなげたい と思っています☆
|
|
>2008へ
topへ
|
|