+ さあ出発 +
今日は帰国。
11時過ぎの便に間に合わすべく、
7時に起きて、8時前にホテル出発。
- -
ベンタインバスターミナルに着くと、152番のバスが見える。
係員に英語で「エアポート?」聞くと、
「イエス」と言って手招きで案内してくれる。
-
バスは、あまり混雑しておらず、快適。
9時前には空港着。
- -空港到着
この快適な温度は最後なのか〜。
日本の冬に帰りたくないなぁ。
と後ろ髪ひかれながら。。です
ローカルバスは到着ターミナル着なので、
出発ターミナルまで階を移動します。
-クリスマスツリー前のボードで確認。
- -
最後に手持ちの食料を平らげなければ
プリンと、ちょっと昨日のビュッフェで頂いたみかん、お水を飲む。
ここの空港、ゆったりしていて素晴らしいです。
ホーチ空港手荷物チェックは割とゆるく、
スムーズに通る。
なぜか、エントランス&エクジットカードは徴収せず。
どうなっているのかな?
(結局日本に持って帰る事になった)
そうしているうちに搭乗。
-メコンデルタ地帯がうっすら見える。
ずっと平らなところにいたので山々が見えてちょっとほっとする- -
-機は東シナ海へ
-機内食
チャイナエアラインの機内食は、個人的にはやはりgoodです。
-こちらヌードル&フィッシュ。おいしい。
-このサラダはまあまあでした。
-少し霧っぽい台北に到着。
- -台北では台湾の観光アピールパネルが。
本当は降りたい(><
東京に向かう機は大型機- - -夕陽を浴び、沖縄上空を北へ。
-
こちらも50周年飾り付けが。
- -夕食〜
スパゲッティ麺はふにゃふにゃですが、味付けがすごくいい。
上のはマカロニサラダと思いきや、マカロニではなく、イカ。こちらもgoo。
最後なので、ちょっとワインを頂きました。
飛行機内でのアルコールで以前酷い目にあったので、いつもは控えているのです。
おいしく頂いているうちに、機は降下。
成田に到着です。
今回は、リーズナブル&充実の旅で満足でした。
アジアは、楽しい。またすぐにでも行きたくなりました〜。
(特に冬はね(^^;)
|