+ ● +
●+ さあ出発 +
今回の旅は。。。
2008年5月27日出発、6月●日帰国の●日間です。
HP管理人にとって、中国は、初めて。
今回は北京のみを訪れます。
今回も、成田出発。
やはり、初めて行く地は、楽しみより不安の方が遥かに強い。。
今回は中国当方航空を利用です。
上海経由。
最近はチャージ料金が非常に高くなった。
実は、航空券とチャージがほぼ同額、
それぞれ1万六千円。
航空券はすごーく安かったのですが。。。
-第一回目の機内食- -
和食(左)と養殖(右)を選べる。
中国当方航空の機内食は、なかなかに美味しいです。
和食のスイーツはどら焼き(^^
- -
乗り継ぎ空港、上海到着。
天井のデザインがおもしろい。
-ここで入国審査。
中国の係官は無愛想で、怖いと聞いたことがあったりで、恐る恐るだったのですが、
全然そんなことなかったです〜。
- -そして、2度目の飛行機。
簡易機内食が出た。嬉しいなぁ。
-北京空港着。
-少し怖いスマイルがお出迎え
市内へは、バス。
地下鉄は来月に開通なのです。おしい(><
で、バス乗り場がわかりにくい〜。
お店の人に聞くと、気安く教えてくれた。
- -
16元(320円)と安い。
バスは快適。
高速道路の路面は超フラット。
-オリンピック景気で湧く北京
あちこち高層ビルラッシュ。
さすが。。。です。
少々交通渋滞に巻き込まれつつ、1時間弱で市内に到着。
- - -
ここから、予約していた宿へは、地下鉄です。
ガイドをたよりに駅へと歩く。
- -
高層ビルと自転車タクシーのコントラストが面白い。
-あった、ここが地下鉄の入り口。
- -
風情あるなぁ。
早速に中国情緒。
でも、宿にたどり着くまで、不安です。
-
この路地の奥に宿があるはずなのですが。。。
何とも薄暗ーい路地。
不安いっぱいで恐る恐るいくと、
-ありました!
ここまで、何と順調なことか。
受付も、少年のような子で、ノーンビリムード。
ネットで取ったのですが、
予約も何とか入っていて、
無事チェックイン。
この宿、実はひとり1000円なのです。
1000円と思えない美しい写真におびき寄せられたのですが。。。
ああ、写真とは何か違う。。。
写真マジックにだまされたかな。
まあでも、とりあえず宿につけただけでも、嬉しい。
安心したところで、空腹に気づく。
-宿からすぐのところにお店発見。
ここのお店も、とっても愛想良く、いい感じ。
しかもやっぱ安い!
殆どのメニューが、10元(150円)以下
メニューは、写真入りなのが嬉しい。
ではまず、妙な雰囲気のつけうどんを頼もう。
注文の品は、すぐ来た。
中途半端な温度の面をつけ汁の中に入れて食べるのですが、
麻婆豆腐のような、不思議なお味。
まあ、とりあえず満足してお店を出る。
とその直後、隣に座っていたカップルが、
「 忘れ物だよー」
とわざわざ道まで出て持ってきてくれる。
とまあ、こんなかんじで、
初中国の印象はとてもいい。
気分よく宿に帰る。
●
+ ○到着 +
●●
<このあと、>
|