|
>今回のコース
今回も自転車を利用。
まずは桂川沿いの
桂川サイクリングロードを北上、
終点の嵐山・渡月橋まで行きます。
ここから天龍寺の庭園を見学、
観光道路を東へ進み、
広沢の池へ。
そしてさらに竜安寺に行きます
|
+ 今日は朝からいい天気です +

桂川サイクリングロードからみた朝日
|
|

コスモスが美しく咲いていますね。 |

更に行くと、
松尾橋と、愛宕山が見えて来た。
-
桂川の流れ
眼前に愛宕が大きく迫る。

サクラの黄葉の下に赤いもみじの木が。

-
真っ赤なもみじの紅葉。。。
松尾橋付近にて。
|
今日はほんとうにいい天気。
愛宕を見ながら、
気持ちのいいサイクリング。
|

さわやかな青空が広がる。
色とりどりの木々たち。。
落ち葉も色とりどり
+ 嵐山・渡月橋に到着 +

サイクリングロード終点の嵐山・渡月橋に到着
渡月橋のようす 
-
橋のたもとにある、しだれ桜の幼木

対岸を望む

大きな木ですねー
-
ちょっと自分の影を写してみました(^^
橋上からの眺め

山肌の紅葉がすばらしい。。
-
振り返ると、法輪寺の屋根が見える。
紅葉の山肌と、瓦屋根のグレーがいい感じ。。。

紅葉の山肌ウォッチング。
影になっているところもなかなかいい感じ。
杭にとまる鳥がおもしろい。
自転車に乗りながら熱心に景色を眺めていると、
知らないおっちゃんが声をかけて来た。
「地元の方ですか〜」と。
おっちゃん、京都には初めて来たとのことで、
「京都はいいトコだなぁ〜」 と、随分感動されていた。
今日は絶好の紅葉日和。ラッキーなおっちゃんだ。
トロッコ&保津川下りを薦めてみると、 おっちゃん、すっかりその気になって、
「よし、今から行こう!ありがとう」と言って、さっさと行ってしまった。
あ、そう言えば、随分お値段が高い事を言うのを忘れた。
ま、いいか〜(^^;
とりあえず景色も堪能したので、そろそろ出発しよう。
渡月橋を渡りきり、そのまま北へと進んで行くと、
左手に天龍寺が見えて来た。
<このあと、天龍寺の境内散策します>
|